第48回美術の祭典東京展立体部門
- レトリカ・M
- 2022年10月23日
- 読了時間: 1分
ブログからなかなか更新できず申し訳ありませんでした♪
無事終了しました。沢山のご来場ありがとうございました。
今回は、展示の他、今回の作品のポストカードの販売、ウクライナ全額チャリティーに参加しました♪無事にお家が決まり、チャリティーできました本当にありがとうございました。
今回出展作品は、ヘッドはオリジナルビスク、義眼はエリザベス女王カラーオリジナル樹脂、ドレスは和紙にしました♪ボディは、カントン(厚紙)バスーンボディにしました♪

4年ぶりに、作曲A氏が会場に来てくださいました♪また作品に音を入れていただけると嬉しいです♪臨床美術で、音からの表現では毎回お世話になってます♪
始めにヘッドを数か月かけ作ります♪原形を入れると数年かかります♪補正しないとうまく抜けないので、毎回石膏型まず補正します♪粘土は今入荷困難とのことなので、在庫のフレンチビスク使いました♪
会場は東京都美術館ならではの天井の高さ東京展ならではの、個人スペースの広さで、迫力のあるは大作が並びます♪来年は会場で組むインスタレーションに挑戦したい♪

早速、色々考え始めました♪

何時もルーチェ作る時間がなく、
今回は会場に行けず、お留守番が続いたねこのルーチェでした♪
Comments